キャプチャ環境完成

前回PSPPV4でキャプチャしたときにネックになった音声の別録り。
友人にアナログ→デジタル変換のなにかない?と聞いたらオーディオインタフェースを教えてくれたので安いのを探して購入。

BEHRINGERのUCA202ていうデバイス。送料込みで4200円くらい。
んでPV4の載せてるPCに接続してPSPからラインをUCA202にいれて、デジタル音声をPV4へ。
音がPV4に行ってませんw
信号はちゃんと行ってるみたいだけど…。
いろいろPC側のデバイス設定をいじったらなんとかできた。



キャプチャできたのは↑の状態。
どうも録音デバイスの設定で「このデバイスで聴く」にチェックして対象をUCA202(自身)にしてないとだめぽい。
何はともあれこれで同期とるための手動編集の手間はかからず、音量調整くらいになってはるかに楽になったのでOK。
ついでにゲーム機全部キャプチャできる用にしちゃえ!と突貫工事。

図で描くとこんな感じ。
持ってて良かったD端子セレクタ
これにゲーム機全部繋いで、TX-SA606(AVアンプ)に接続。そこから映像と音声を分けると。
ちなみにPS3、360はHDMIでもアンプに繋いでるのでフルHD対応のまま。
ゲーム機側の出力をD端子に変えるだけ。(360は本体側ケーブル差し替え)
AVアンプに繋いでるのはPS3、360共にドルビー再生させてるからてのもあるし。
D端子入力もそのままHDMIでテレビに出力もできるので。(アプコンはないのよ)


問題は480pの録画が2回目以降、PV4がフリーズすることか。
ちょっとググってみたらこういう現象(不具合?)があるっぽい???


この環境でテストキャプチャしたミクさん
D