こっちも奪取

購入したばかりのNexus Sの初期OSは2.3.3でそっこうOTAの通知が来てたので2.3.4に更新。
そのあと、いそいそとrootを取ってみた。
ちなみにroot取得は自己責任で。


以下のサイトを参考にさせていただきました(´・ω・)b
Nexus Sのroot取得 その1 (デバイスドライバ導入〜oem unlockまで) - Kazzzの日記
Nexus Sのroot取得 その2 (clockworkMod Recovery導入〜root取得まで?) - Kazzzの日記
Nexus Sのroot取得 その3 (suとSuperUser.apkのインストール) - Kazzzの日記

前準備

すでにAndroid SDKの導入ずみでadbも使用できる状態。
あと、bootloader時のドライバもインストして利用できる状態。


Google Nexus S > recovery-clockwork-3.0.2.4-crespo.img
su-2.3.6.1-ef-signed.zip
自分は上記サイトから最新のClockwork Recoveryを入手。
su-2.3.6.1-ef-signed.zipはEclair/Froyo用ぽいけどこれ以外最新も見あたらず。
結果動いたのでOK。
ZIPファイルのみSDカードへコピーしておく。

ブートローダのunlock

Nexus SをUSBデバッグONにしてPCと接続。

> adb reboot bootloader

adbからブートローダーで再起動。
起動したら今度は

> fastboot oem unlock

で解除する。
端末側でYes/No聞かれているので「Yes」を選択。

Clockwork Recoveryのインストール

いったんNexus Sを通常起動(再起動)させて再度ブートローダーを起動。

> fastboot recovery recovery-clockwork-3.0.2.4-crespo.img

カレントディレクトリに置いたイメージを書き込む。
書き込みが終わったら、ブートローダーの画面からrecoveryを選択する。

root取得

Clockwork Recoveryが起動しているはずなので「install zip from sdcard」からsu-2.3.6.1-ef-signed.zipをインストールする。
端末の再起動のあといつものように

> adb shell
# su

とやって端末の画面にSuperuserの許可が出てきていれば成功。
2.3.4なNexus Sはこれで問題なくsuのコピー等できた。
ZIPをインストする前にROMバックアップ取っておくのが吉?

このあとは?

Titanium backup使ってバックアップ取ったり、フォントを差し替えたり。
一度でも再起動するとClockork Recoveryが消えてしまっているのでROM Managerをいれておけばこっちから端末にすぐRecoveryを導入できるので楽かも。