1年で2台だと!?w

7月のIntel FSB1333 CPUに合わせて組んだのにまた組んじゃいました(爆)
今回の目的はハイビジョンキャプチャ用のPC。
クレバリーからでたハイビジョンキャプチャボードを載せるため。
構成はこんな感じ。

CPU Athlon 64 X2 5200+(65W) 13600
Cooler ANDY SAMURAI MASTER 3980
M/B TA690G AM2 8280
MEM CFD W2U800CQ-1GLZJ PC6400(Elixir製 1GBx2) 5754
HDD HITACHI HDP725050GLA360 12838
DVD GSA-H62NBK 4552
CACE Antec NSK3480 15219
AC Scythe CoRE Power 400 3790

あとは小物でメモリ用ヒートスプレッダ、STAケーブル(50cm)とかちょこっと。
書きながらいま合計だしてみたら8万超えかぁ…。
キャプを除いてCPUとケースを再考すれば5万以下いけるかも?
今回問題になったのはTA690G AM2の電源相性。
まとめWikiを見てはいたんだけど、NSK3480が欲しかったんで動くことを期待していたら見事玉砕orz
ケースファンとかは回るんだけど、画面がつかない。
BIOSが古くてCPU未対応?だとしても代えは無いから確かめようがない。
できるとすればメインPCの電源につないでみるとこ。
てなわけで、つないでみたら画面がでますよ?
ちなみにNSK3480に載ってた電源を取り出してみると、Wikiで動作可になってたAntecのEA380でした。
もしかしたらこの電源がおかしかったかも?(ケースファンとかはまわったしなぁ)
別途電源購入することに。
電源は高いか安いの両極端だからね。
今回ケースに合わせて奥行き14cm以下という縛りで動作可リストにあがってる物を選択。
知ってるメーカーで安いてのも条件に入れて、Silent King5かCoRE Powerに絞り込む。
あとは価格.comの口コミを見つつ、静かてことでCoRE Powerに決定。
どきどきしながらつないで見ると画面でたー。
そのあとは何の問題もなくOSセットアップまで完了。
ドライバ類はマザー添付CDは使わずすべて最新のものを導入。
さすがAMD統合チップセット、カタ入れればほぼ終了。
残りは蟹のドライバで完了。


AHCIドライバ入れるためにFD買ってきたのに、これがメインマシン、サブマシンのFDDで読み取れずNativeIDEモードでインスコしましたとさ

_